Matomoユーザー会 - 高機能アクセス解析ソフト Matomo Analyrics の日本ユーザー会ホームページです
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • linkedin
  • Matomo(Piwik)とは?
    • Matomo(Piwik)解析機能一覧
    • ログアナリティクス
    • ロードマップ
    • ユーザーガイド
    • Matomo(Piwik)関連の動画
    • Matomo(Piwik)紹介VPS
  • ユーザー会について
    • お問合わせ
  • ニュース
    • トピックス
    • お知らせ
  • イベント
    • 開発者インタビュー
  • 技術文書
    • FAQ
    • リリース情報
    • 導入ガイド
機能説明

Home 機能説明 カスタム変数分析

カスタム変数分析

2015年 2月 20日
  • 目次

    1. カスタム変数とは?
    2. JavaScript でカスタム変数を追跡
    3. カスタム変数レポート
    4. ビジターログのカスタム変数
    5. カスタム変数に対するデータ制限
    6. リファレンス

    カスタム変数とは?

    カスタム変数は、JavaScript トラッキング API を使用してあなたのビジター(またはページビュー)を指定できる、カスタム名と値のペアです。それぞれのカスタム変数に対するビジター数やコンバージョンを可視化します。

    カスタム変数は名前(たとえば、「ユーザーステータス」)と、値(たとえば、「LoggedIn」または「Anonymous」)により定義されています。デフォルトで1訪問あたり5つのカスタム変数および/またはページビューあたり5つのカスタム変数まで追跡することができます。

    カスタム変数に対するいくつかの共通の使用ケースには以下のものがあります。

    • 何人のユーザーがログインしたか、何人がログアウトしたかをカウント
    • カスタム訪問メトリクス、たとえばゲームがプレイされた回数や FacebookLike ボタンがクリックされた数をカウント
    • 各訪問に対する訪問種別を設定し、各訪問種別間の訪問、コンバージョン率、収益を等の状況を比較します。
    • 各ページのカテゴリが閲覧された回数についてのレポートを得るには、各ページビューに対し、ページのカテゴリ(および/またはサブカテゴリ)でカスタム変数を設定してください。

    JavaScript でカスタム変数を追跡

    カスタム変数は、新しいカスタム変数をビジター(scope=”visit”)または現在のページビュー(scope=”visit”)に設定するために、setCustomVariable(index, name, value, scope)を呼び出すことにより、JavaScript に割り当てられています。getCustomVariable(Index, scope) によりカスタム変数を確認することも可能です。

    事例とドキュメントは、Javascript トラッキングカスタム変数ページをご確認下さい。

    Scope”visit” のカスタム変数は、現在の訪問のみに対し有効な、当事者の cookie に保管されます。同じビジターがあなたのサイトに戻ってくると、カスタム変数は空の状態です。ビジターに対するカスタム変数を保持する場合、少なくとも各訪問で1回、“UserTYpe=Customer” などの JavaScript ファンクションを呼び出す必要があります。

    カスタム変数名と値は、200文字の長さに制限されています。Matomo(Piwik)追跡リクエストURLがウェブサーバーまたはブラウザに対するURL制限を超えないようにするため、できるだけ小さな値を保存することをおすすめします。

    カスタム変数レポート

    カスタム変数レポートへは、ビジターメニューでアクセスできます。Matomo(Piwik) はユニークビジター数、訪問数、収益等、全ての標準的なメトリクスをレポートします。これらのレポートは、各カスタム変数名、各カスタム値に対するものです。
    Scope”page”のカスタム変数に対し、Matomo(Piwik) は次のメトリクスを報告します:ユニークビジター数、訪問数、ページ

    以下の例では、Demo.piwik.org でビジターが使用している言語の値でカスタム変数名=’デモ言語’を作成しました。

    name-and-values

    ビジターログのカスタム変数

    カスタム変数は、ビジター > ビジターログレポートも表示します。スクリーンショットの緑のボックスは、カスタム変数 “着地ドメイン” と ”デモ言語” を表示します。これは、”visit” の scope を持ちます。

    custom-variables-visitor-log1-700x216

    scope“page”を持つカスタム変数は、ビジターログでページ URL またはページタイトルにマウスを乗せると、ツールチップに表示されます。

    カスタム変数に対するデータ制限

    ページ、イベント、ビジターについての詳細なメタデータを追跡するためにカスタム変数は役立ちます。これは、以下で使用するデータ制限についての詳細情報です:

    • ユニークカスタム変数名と値を無制限に追跡できます。
    • 各名前または値は200文字の長さに制限されています。
    • デフォルトではトップ100のカスタム変数を処理します。また全てのデータを処理し、レポートを切り捨てず、レポートサイズを維持し効率的に処理するために、“その他”の下部に集計します。
    • デフォルトでは、特定の訪問、ページ、イベントに対し5つのカスタム変数を追跡できます。設定により5つ上のカスタム変数を追跡することもできます。:詳細は FAQ へ
    • データ制限についてさらに詳しく知りたい方はこちら

    リファレンス

    • カスタム変数 過去の使用事例:カスタム変数ケーススタディ:Divezone.net
    • カスタム変数 投稿方法:カスタム変数を使用する
    • カスタム変数 レポート API:REST API リファレンス

    ※この記事はMatomo(Piwik)公式サイト2014年12月14日時点の内容です
    ※掲載内容が古くなっている場合もありますので最新情報はMatomo(Piwik)公式サイトをご覧ください。

    オリジナルの記事はこちら
    http://matomo.org/docs/custom-variables/


コメントを残す - Cancel Reply

日本Matomo(Piwik)ユーザー会
  • HOME
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)日本ユーザー会について
  • Matomo(Piwik)関連の動画
  • お問合わせ
保守
  •    
開発者インタビュー
  • Matthieu Aubry氏
  • Adrian Speyer氏
  • Thomas Steur氏
  • Benaka氏
  • Julien Moumné氏
最近の投稿
  • MATOMO 4.2.1
  • MATOMO 4.2.0
  • 2021年のデータプライバシーの日:ビジネスにプライバシーを取り入れるための5つの方法
  • Matomo 4.1.1
  • MATOMO 4.1.0
最近のコメント
  • Piwik Mobile 1.9.4 に piwik_admin より
  • Piwik Mobile 1.9.4 に kiyoji より
アーカイブ
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
カテゴリー
  • FAQ
  • How To
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)の特徴
  • お知らせ
  • アップデート
  • イベント
  • インストール
  • トピックス
  • ニュース
  • ブログ
  • リリース情報
  • 初めてのMatomo(Piwik)
  • 導入ガイド
  • 技術文書
  • 機能説明
日本Matomo(Piwik)ユーザー会
  • HOME
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)日本ユーザー会について
  • ニュース
  • Matomo(Piwik)関連の動画
Matomo(Piwik)関連
  • Matomo(Piwik)公式サイト(英語)
  • 公式ブログ(英語)
  • フォーラム(英語)
  • 本家Facebookページ(英語)
  • Matomo(Piwik)Japan Facebookページ
  • Matomo(Piwik)紹介VPS
その他
  • Matomo(Piwik)のクイックインストール
  • オンラインデモ
  • 開発者インタビュー

Matomo Analytics 日本ユーザー会
このホームページはMatomo JA ユーザー会運営事務局が運営しています
Copyright (c) 2012 Matomo Analytics Users Japan. All rights reserved.
Bandwidth and hardware provided by DATA-TREK,Inc.