Matomoユーザー会 - 高機能アクセス解析ソフト Matomo Analyrics の日本ユーザー会ホームページです
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • linkedin
  • Matomo(Piwik)とは?
    • Matomo(Piwik)解析機能一覧
    • ログアナリティクス
    • ロードマップ
    • ユーザーガイド
    • Matomo(Piwik)関連の動画
    • Matomo(Piwik)紹介VPS
  • ユーザー会について
    • お問合わせ
  • ニュース
    • トピックス
    • お知らせ
  • イベント
    • 開発者インタビュー
  • 技術文書
    • FAQ
    • リリース情報
    • 導入ガイド
機能説明

Home 機能説明 Matomo(Piwik) のプライバシー設定

Matomo(Piwik) のプライバシー設定

2014年 11月 21日
  • 目次
    1. ステップ1) 自動的にビジター IP を匿名化する
    2. ステップ2) 古いビジターログを削除する
    3. ステップ3) ウェブ解析のオプトアウト機能をあなたのサイトに取り入れる(iframe を使用して)
    4. ステップ4)DoNotTrack の優先権を尊重する
    5. ステップ5)オプションのプライバシー優先権

    このガイドでは、サイトビジターのウェブ解析データに関するプライバシーへの影響と、非常に簡単なサイトユーザーのプライバシーを確実に尊重する設定を説明します。

    Matomo(Piwik) では、サイトユーザーと解析データのプライバシーを確実に保護できます。Matomo(Piwik) を使用している間は、あなた以外の誰かが、あなたのデータを管理することはできません。あなたのデータは、MySQL データベースに保管されます。ログやレポートデータが、他のサーバーに送信されることはありません。プライバシーについてもっと知る

    さらにセキュリティを強化するには、Matomo(Piwik) のインストール後、以下を行うことをお勧めします:

    1. いくつかの追加セキュリティチェックを開始し、Matomo(Piwik) サーバーをより安全なものにしましょう。
    2. 重要なプライバシー機能を有効にするには、以下のガイドに従って下さい。

    Matomo(Piwik) は、分析データについては、確実に Matomo(Piwik) 管理者にのみアクセス可能になるように設計されています。つまり、完全に安全ということです。このガイドでは、ウェブ解析ツール、”プライバシー対応(準拠)”の作成方法について説明します。まずは、スーパーユーザーとしてログインし、設定 > プライバシーをクリックして下さい。

    ステップ1) 自動的にビジター IP を匿名化する

    デフォルトでは、それぞれの新規ビジターのビジター IP アドレス(ipv4 または ipv6 形式)がデータベースに保存されます。

    あなたのユーザーが静的 IP アドレスを持っている場合、(たとえ同じ Matomo(Piwik) サーバー内で追跡されるウェブサイトであっても、)そのビジターの閲覧履歴は、数日間にわたって容易に追跡可能です。

    個人的に識別可能な情報( PII )であるビジター IP を確実に保存しないようにするには、IP からマスクされた、少なくとも 2 バイトを使用し、設定 > プライバシーで匿名化を有効にして下さい。

    Anonymize-visitor-IP-address-piwik-700x253

    ステップ2) 古いビジターログを削除する

    Matomo(Piwik) では、あなたの古いログを自動的にデータベースから削除する設定が可能です。プライバシーの理由から、詳細な Matomo(Piwik) ログは3~6ヶ月維持し、さらに古いログデータは削除することを強くお勧めします。

    古いログの削除には、他にも重要な利点があります。それは、わずかながらパフォーマンスを向上させてくれる、重要なフリーのデータベーススペースです。

    FAQ で説明したように、自動スクリプトを実行する場合、古いログデータは安全に削除することができ、また安全に Matomo(Piwik) の全履歴レポートにアクセスできます。

    Delete-old-visitor-logs

    ステップ3) ウェブ解析オプトアウト機能をあなたのサイトに組み込む( iFrame を使用して)

    あなたのウェブサイトの既存のプライバシーポリシーページまたは’法令’ページで、実際にあなたのビジターの入口 / 出口を、Matomo(Piwik) サーバーによって追跡されているオプトアウトに追加することができます。デフォルトでは、あなたの全てのウェブサイトビジターが追跡されますが、もしビジターが iframe リンクをクリックすることによりオプトアウトする場合、’piwik_ignore’ cookie が設定されます。
    Matomo(Piwik)_ignore cookie を持つ全てのビジターは、追跡することができません。

    設定 > プライバシーで、以下の iframe コードをコピー&ペーストしてください。

    opt-out-analytics-piwik1

    以下は、このウェブサイトのための iframe 例です。demo.piwik.org で、追跡からオプトアウトできます。

    ———————————————————-
    You may choose not to have a unique web analytics cookie identification number assigned to your computer to avoid the aggregation and analysis of data collected on this website.
    To make that choice, please click below to receive an opt-out cookie.
    ———————————————————-

    ステップ4) DoNotTrack の優先権を尊重する

    Do Not Track の技術 は、ユーザーにとって自分が訪問していないウェブサイト(分析サービス、広告ネットワーク、ソーシャルプラットフォーム等)による追跡のオプトアウトを有効にするポリシー提案です。デフォルトでは、Matomo(Piwik) はユーザー優先権を尊重し、”私は追跡されたくありません”とウェブブラウザで自ら指定したビジターを追跡しません。
    Do Not Track についてのより詳しい情報は、donottrack.us をご確認下さい。

    1.8-Do-not-track-privacy-400x100

    ステップ5) オプションのプライバシー優先権

    ・Matomo(Piwik) 管理者は、ビジターログへのリアルタイム・アクセス権を付与することが Matomo(Piwik) のユーザーにとって必要かどうかを、決定し、設定 > プラグインでライブプラグインを無効化できます。

    ・同じ Matomo(Piwik) サーバーで、多くのウェブサイトを追跡している場合、全ウェブサイトのコードには、JavaScript コードにある Matomo(Piwik) サーバー URL が含まれます。他のユーザーがあなたの全ウェブサイトを見つけることを防ぐには、この技術を使用して、JavaScript の Matomo(Piwik) サーバー URL を隠してください。(FAQ)

    ・いくつかの国の法律では、法律でユーザー優先権に基づく設定を行った cookie の管理を求める場合があります。Matomo(Piwik) コードでの JavaScript ファンクションの呼び出しによって、簡単に特定のビジターや全てのビジターに対する全ての Matomo(Piwik) Cokkies を無効化できます。詳細は、FAQ をご確認下さい。トラッキング cookie を無効化するには?

    メタデータとデータポイントのリストを参照するために Matomo(Piwik) が集めたドキュメントはこちら


    ※この記事はMatomo(Piwik)公式サイト2014年10月1日時点の内容です
    ※掲載内容が古くなっている場合もありますので最新情報はMatomo(Piwik)公式サイトをご覧ください。

    オリジナルの記事はこちら
    http://matomo.org/docs/privacy/


コメントを残す - Cancel Reply

日本Matomo(Piwik)ユーザー会
  • HOME
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)日本ユーザー会について
  • Matomo(Piwik)関連の動画
  • お問合わせ
保守
  •    
開発者インタビュー
  • Matthieu Aubry氏
  • Adrian Speyer氏
  • Thomas Steur氏
  • Benaka氏
  • Julien Moumné氏
最近の投稿
  • Matomo 4.1.1
  • MATOMO 4.1.0
  • MATOMO 4.0.1 AND 4.0.2
  • Matomo 4の発表:セキュリティ、プライバシー、パフォーマンスの向上
  • MATOMO 4.0.0
最近のコメント
  • Piwik Mobile 1.9.4 に piwik_admin より
  • Piwik Mobile 1.9.4 に kiyoji より
アーカイブ
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
カテゴリー
  • FAQ
  • How To
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)の特徴
  • お知らせ
  • アップデート
  • イベント
  • インストール
  • トピックス
  • ニュース
  • ブログ
  • リリース情報
  • 初めてのMatomo(Piwik)
  • 導入ガイド
  • 技術文書
  • 機能説明
日本Matomo(Piwik)ユーザー会
  • HOME
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)日本ユーザー会について
  • ニュース
  • Matomo(Piwik)関連の動画
Matomo(Piwik)関連
  • Matomo(Piwik)公式サイト(英語)
  • 公式ブログ(英語)
  • フォーラム(英語)
  • 本家Facebookページ(英語)
  • Matomo(Piwik)Japan Facebookページ
  • Matomo(Piwik)紹介VPS
その他
  • Matomo(Piwik)のクイックインストール
  • オンラインデモ
  • 開発者インタビュー

Matomo Analytics 日本ユーザー会
このホームページはMatomo JA ユーザー会運営事務局が運営しています
Copyright (c) 2012 Matomo Analytics Users Japan. All rights reserved.
Bandwidth and hardware provided by DATA-TREK,Inc.