Matomoユーザー会 - 高機能アクセス解析ソフト Matomo Analyrics の日本ユーザー会ホームページです
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • linkedin
  • Matomo(Piwik)とは?
    • Matomo(Piwik)解析機能一覧
    • ログアナリティクス
    • ロードマップ
    • ユーザーガイド
    • Matomo(Piwik)関連の動画
    • Matomo(Piwik)紹介VPS
  • ユーザー会について
    • お問合わせ
  • ニュース
    • トピックス
    • お知らせ
  • イベント
    • 開発者インタビュー
  • 技術文書
    • FAQ
    • リリース情報
    • 導入ガイド
お知らせ

Home ニュース お知らせ Matomo 3.13.4

Matomo 3.13.4

2020年 4月 07日
  • Matomo 3.13.4を発表できることを嬉しく思います:Matomo Analyticsの新しいリリースです。

    新着情報

    この新しいリリースでは、最近導入されたいくつかの小さなリグレッションを解決し、いくつかのマイナーな改良を行うことを目指しています。 また、Matomoをより速く、より安全にしています。

    バグに関しては、最近のSameSite Cookieブラウザーの変更に関連するいくつかの問題が修正されました。これには、「Remember me」が機能しなくなったというリグレッションが含まれます。 いくつかのマイナーなPHP 7.4互換性の問題が修正されました。

    PHP 7.2をまだ実行していない場合、管理ユーザーはユーザーインターフェイスにPHPバージョンのアップグレードを促す通知を表示します。 Matomo 4にはPHP 7.2が必要です。

    Matomoが少し高速になりました:一部のSQLクエリが最適化され、アーカイブの無効化などのパフォーマンスの問題が修正されました。

    フィードバックと提案を報告してくれたすべてのコミュニティメンバー、仕事のための素晴らしい翻訳者チーム、すばらしいサポートを提供してくれたPremium機能のお客様とMatomo Cloudホスティングのお客様に感謝します。

    49枚のチケットが12人以上の寄稿者によってクローズされました!

    更新出来たら

    • 質問やフィードバック(無料サポート)がある場合はフォーラムを使用してください。
    • Matome Analyticsを最大限活用し、専門的なサポート(有料サポート)を受けるためにビジネスサポートチームにお問い合わせください。
    • Matomoについての言葉を広げてください! ブログ、ウェブサイト、ツイッター、会議でのMatomo Analyticsの話、または友人や同僚にMatomoのことを知らせることができます。
    • 既に1,000,000以上のウェブサイトがウェブ解析を解放しており、皆さんの助けを借りてコミュニティを成長させることができます!
    • Matomoの言語を改善するには、翻訳に貢献することを検討してください。
    • プロジェクトに寄付することで私たちの努力を支えてください。

    セキュリティリリース

    このリリースは、中程度のセキュリティリリースと評価されています。

    XSSの問題の可能性についてTijme(Hackerone)からの責任ある開示のおかげで、この潜在的なXSSの問題を修正しました。

    当社のセキュリティバグ報奨金プログラムは、MatomoまたはMatomo / InnoCraftによって作成されたプラグインのいずれかで発見されたセキュリティの問題を発見し、責任を持って私たちに報告する研究者を歓迎し、報酬を与えます。

    データベースのアップグレード

    This release does not contain any major database upgrade.
    このリリースには、メジャーデータベースのアップグレードは含まれていません。

    Matomo 3.13.4でクローズされた49のチケットリスト

    matomo-org/matomo

    • #15625 ‘Remember me’ not working because cookie expire is in wrong format [by @sgiehl]
    • #15598 Set samesite lax instead of None if site is not on https [by @tsteur]
    • #15623 Mention require PHP 7.2 in admin notification [by @sgiehl]
    • #15588 slow SQL query using MariaDB causing high CPU load [by @sgiehl]
    • #15609 Limit max execution time of transitions feature [by @sgiehl]
    • #15616 Review Archive invalidation code [by @diosmosis]
    • #15646 Today archive is invalidated too often [by @diosmosis]
    • #14694 Warning – ucwords() expects exactly 1 parameter, 2 given [by @katebutler, @sgiehl]
    • #14764 Page Overlay stuck on “Loading…”
    • #15589 [Geo] Unknown region metrics increased significantly after update to v3.13.1 [by @diosmosis]
    • #15629 Using Opt-Out iFrame twice doesn’t work [by @sgiehl]
    • #15637 Ecommerce Orders Conversion Rate Rounding Error [by @sgiehl]
    • #15550 Notice: Trying to access array offset on value of type null in core/Session/SessionAuth.php on line 63 [by @diosmosis]
    • #15651 Prevent connection timed out when requesting configs.php file on IIS in web.config [by @sgiehl]
    • #15672 There is no way to enable ‘secure’ for the 3rd party cookie [by @tsteur]
    • #15580 Geolocation: automatically download latest paid DB-IP databases [by @sgiehl]
    • #15614 Remove donation widget from dashboard [by @tsteur]
    • #15665 Convert range date to date archive if needed [by @tsteur, @sgiehl]
    • #15673 Always send a referrer-policy header [by @polarbirke, @diosmosis]
    • #15684 Retry compiling less file if it fails [by @tsteur, @diosmosis]
    • #15686 Prevent notice in PHP 7.4 Passing glue string after array is deprecated [by @tsteur, @diosmosis]
    • #15687 Make sure config cache is only used when there is a correct path [by @tsteur, @diosmosis]
    • #15707 Detect page view bucket [by @tsteur]

    matomo-org/device-detector

    • #6174 Oppo devices not detected (new useragent list & model names)
    • #6176 Detect devices for brands: Asus, Oppo, Huawei, Sony, Lenovo, LG, Wiko, Nuvo, Alcatel, Irbis, Heair, Motorola, CoolPad, Sunvell, AllDocube, Assistant, DEXP, ZTE, CAT, Xiaomi, Google, Yandex, Hisense, T-Mobile, Allview, ViewSonic, Yxtel, Ginzzu, HTC [by @sanchezzzhak, @sgiehl]
    • #6178 Add Java port to README.md [by @mngsk, @sgiehl]
    • #6181 Add ScalaJ HTTP library [by @wallin, @sgiehl]
    • #6183 Detection of Google Stackdriver Monitoring [by @Pierre-Lannoy, @sgiehl]
    • #6184 Detection for Google Cloud Scheduler [by @Pierre-Lannoy, @sgiehl]
    • #6185 Car tablet CarPad
    • #6186 Panasonic Lumix DMC-CM1
    • #6189 feat(device) detect new brand NewsMy & CarPad 2, CarPad 3; [by @sanchezzzhak, @sgiehl]
    • #6191 Detect devices for brands: Wiko, Oysters, Pixus, Cherry Mobile, Vivo, EvroMedia, Allview, ZTE, Lenovo, Kiwi, Spectrum, Vesta, Ritmix, Casper, NUU, Ginzzu, Telefunken, National, Kaiomy, Kanji [by @sanchezzzhak, @sgiehl]
    • #6195 Added Node Fetch library [by @wallin, @sgiehl]
    • #6198 Adds detection for Samsung devices [by @liviuconcioiu, @sgiehl]
    • #6200 Adds detection for iHunt devices [by @liviuconcioiu, @sgiehl]
    • #6201 Adds detection for Allview devices [by @liviuconcioiu, @sgiehl]
    • #6202 Adds detection for Wiko devices [by @liviuconcioiu, @sgiehl]

    matomo-org/referrer-spam-blacklist

    • #1181 More spammers [by @AaronVanGeffen, @spmedia]
    • #1182 Add greentechsy.com [by @ericguirbal, @spmedia]
    • #1184 Add ingramreed.xyz [by @ericguirbal, @spmedia]
    • #1185 Add janemill.xyz [by @ericguirbal, @spmedia]
    • #1186 More spammers [by @AaronVanGeffen, @spmedia]
    • #1187 Add sabinablog.xyz [by @ericguirbal, @spmedia]
    • #1188 Add martinahome.xyz [by @ericguirbal, @spmedia]

    matomo-org/tag-manager

    • #229 Set samesite flag (used in “preview mode” in tag manager container) [by @tsteur, @diosmosis]
    • #232 Remove duplicate index in variables table [by @tsteur]

    matomo-org/matomo-php-tracker

    • #60 Prevent double slashes [by @tsteur, @sgiehl]

    matomo-org/matomo-log-analytics

    • #180 Improve regex for date and time in w3c formats [by @sgiehl]

    私たちは一緒に、世界で最高のオープンな分析プラットフォームを作成しています。 Matomoに参加することで、Matomoをさらに素晴らしいものにすることができます!


コメントを残す - Cancel Reply

日本Matomo(Piwik)ユーザー会
  • HOME
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)日本ユーザー会について
  • Matomo(Piwik)関連の動画
  • お問合わせ
保守
  •    
開発者インタビュー
  • Matthieu Aubry氏
  • Adrian Speyer氏
  • Thomas Steur氏
  • Benaka氏
  • Julien Moumné氏
最近の投稿
  • 2021年のデータプライバシーの日:ビジネスにプライバシーを取り入れるための5つの方法
  • Matomo 4.1.1
  • MATOMO 4.1.0
  • MATOMO 4.0.1 AND 4.0.2
  • Matomo 4の発表:セキュリティ、プライバシー、パフォーマンスの向上
最近のコメント
  • Piwik Mobile 1.9.4 に piwik_admin より
  • Piwik Mobile 1.9.4 に kiyoji より
アーカイブ
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
カテゴリー
  • FAQ
  • How To
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)の特徴
  • お知らせ
  • アップデート
  • イベント
  • インストール
  • トピックス
  • ニュース
  • ブログ
  • リリース情報
  • 初めてのMatomo(Piwik)
  • 導入ガイド
  • 技術文書
  • 機能説明
日本Matomo(Piwik)ユーザー会
  • HOME
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)日本ユーザー会について
  • ニュース
  • Matomo(Piwik)関連の動画
Matomo(Piwik)関連
  • Matomo(Piwik)公式サイト(英語)
  • 公式ブログ(英語)
  • フォーラム(英語)
  • 本家Facebookページ(英語)
  • Matomo(Piwik)Japan Facebookページ
  • Matomo(Piwik)紹介VPS
その他
  • Matomo(Piwik)のクイックインストール
  • オンラインデモ
  • 開発者インタビュー

Matomo Analytics 日本ユーザー会
このホームページはMatomo JA ユーザー会運営事務局が運営しています
Copyright (c) 2012 Matomo Analytics Users Japan. All rights reserved.
Bandwidth and hardware provided by DATA-TREK,Inc.