Matomoユーザー会 - 高機能アクセス解析ソフト Matomo Analyrics の日本ユーザー会ホームページです
  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • linkedin
  • Matomo(Piwik)とは?
    • Matomo(Piwik)解析機能一覧
    • ログアナリティクス
    • ロードマップ
    • ユーザーガイド
    • Matomo(Piwik)関連の動画
    • Matomo(Piwik)紹介VPS
  • ユーザー会について
    • お問合わせ
  • ニュース
    • トピックス
    • お知らせ
  • イベント
    • 開発者インタビュー
  • 技術文書
    • FAQ
    • リリース情報
    • 導入ガイド
FAQ

Home 技術文書 FAQ FAQ:Piwikインストール方法

FAQ:Piwikインストール方法

2013年 5月 28日
    1. Piwikのインストール方法を教えてください。
    2. Piwikをインストールするための条件はなんですか?
    3. Piwikのインストール解説動画はありますか?
    4. MySQL, like Postgresql, SQLite,Oracle以外のDBを使うことはできますか?
    5. MySQLデータベースの構築が必要ですか?
    6. PHPのバージョンはどのように調べれば良いですか?
    7. 私の使用しているウェブホストはデフォルトでPHP4をサポートしています。PHP5にすることは可能ですか?
    8. Piwikを使用するにはウェブサイト上にPHPが必要ですか?
    9. PiwikとNginxは互換性がありますか?
    10. cPanel、Softaculous、SimpleScripts、Webminまたは他のツールでも簡単にPiwikを利用できますか?
    11. Piwikは、Windows、IISまたはApacheまたはMicrosoft Web Platform Installerと互換性がありますか?
    12. プロキシ使用のサーバーではPiwikをどのように構成すればいいですか?
    13. カスタムポート上のMySQLを使う場合や、もしくはソケット上のMySQLを使用する場合はどのように記述すればいいですか?
    14. 再インストールはどのようにすればいいでしょう?また既存のデータは引き継げますか?
    15. 同じMySQLサーバーでPiwikを移動し、それを新しいドメインかサブドメインURLに移したいのですがどうすればいいですか?
    16. Piwikを別のサーバーに移動し、データも別のMySQLサーバーに移動したいのですがどうすればいいですか?
    17. ストリングセッションファイルの代わりにデータベースのストアセッションファイルを使うにはどのようにすればいいですか?
    18. アンインストール方法を教えてください。
    19. Piwikのデータとファイルのバックアップ方法は?
    20. どうすればPiwikモバイルグラフやPDF/HTMLレポート内のグラフのユニコード(日本語、中国語、ロシア語、ヘブライ語、アラビア語など)を変更できますか?

    回答編

    1. Piwikのインストール方法を教えてください。

      インストール方法については「導入ガイド」をご覧ください。また、「BestPiwikHosts」では、お手頃な料金で、Piwikのワンクリックで導入が可能です!
      topに戻る

    2. Piwikをインストールするための条件はなんですか?

      まずはじめに、PHP 5.1.3 以上が動作するWebサーバ(Apacheなど)とバージョン 4.1 以上のMySQLデータベースがインストールされ、設定済みかどうか確認してください。
      Piwikの必要条件について詳しくは、Piwik Requirementsを参照してください。
      topに戻る

    3. Piwikのインストール解説動画はありますか?

      英語版ですがございます。
      インストール方法についてはこちらをご覧ください。
      また、カスタマイズについてのビデオもございます。
      topに戻る

    4. MySQL, like Postgresql, SQLite, Oracle以外のDBを使うことはできますか?

      Piwikの動作はMySQLのみで、開発・テストも全てMySQLで行っています。
      複数のデータベースをサポートするには膨大なテストとコーディングが必要であり、チームの人員では限界があります。
      しかし外部の開発者がPiwikの機能拡張に協力いただけるのであれば、是非対応させていただきます!まずはwordpress wikiの上でUsing Alternative Databasesで「brainstorm」をご覧ください。
      また、コミュニティメンバーによって作られた非公式β版のPostgresqlポートがありますが、詳細はこちらをご覧ください。

      topに戻る

    5. MySQLデータベースの構築が必要ですか?

      Piwikは解析データを格納するうえでMySQLにアクセスを要求します。インストールプロセス中に使用するMySQLデータベースを指定することができます。
      データベースが見つからない場合は生成します。

      topに戻る

    6. PHPバージョンはどのように調べれば良いですか?

      PHPinfoをご利用ください。こちらではサーバーに関する情報を取得できると同時にApacheやPHP構成も知ることができます。

      topに戻る

    7. 私の使用しているウェブホストはデフォルトでPHP4をサポートしています。PHP5にすることは可能ですか?

      有名なホスティング会社ならば管理者パネルの構成セッティングでも.htaccessでもPHP5のサポート情報を提供しています。ですがもしPHP5サーバーがない、ホストもPHP5をサポートしないという状況であれば、Piwikのインストールされたお手頃価格のPiwikホスティングを是非ご利用ください。もし、あなたのウェブホストがPHP4を使用していて、PHP5を有効にしていな場合、手動で有効にすることができるかもしれません。
      PHP5を有効にする一般的な方法は;
      下記を参考にご自分のPiwikフォルダに.htaccessを作成してください。
      Ver.A

      Addhandler php5-cgi.php

      Ver.B

      SetEnv PHP_VER 5

      Ver.C

      AddType x-mapp-php5 .php
      AddHandler x-mapp-php5 .php

      topに戻る

    8. Piwikを使用するにはウェブサイト上にPHPが必要ですか?

      Piwikの動作にはサーバーとPHPが必要ですが、追跡コードは単純なJavascriptタグですので、Python・Jsp・ASP・.NET等どんなページでも書き加えることができます。
      たとえば、Piwikの同じインスタンスは、目的のページにJavaScriptのタグを単純にコピー&ペーストするだけでPHPのウェブサイト、単純なHTMLウェブサイト、複雑なJSPアプリケーションなどからのデータを追跡することができます。
      PHPのないサーバーならば、Piwikのインストールされたお手頃価格のPiwikホスティングを是非ご利用ください。

      topに戻る

    9. PiwikとNginxは互換性がありますか?

      PiwikとNginxは相性が良いです!まず初めに、高速で、セキュアで、フレキシブルであることを目指したnginxサーバーの設定方法を確認してください。
      この設定に含まれるいくつかの要点は:リファラーとユーザーエージェントのフィルタリング(デフォルトでは無効になっています)、php-cgiや、php-fpmの使い方、あるいはmod_phpのインストールされたアパッチに対するプロキシー設定などです。

      topに戻る

    10. cPanel、Softaculous、SimpleScripts、Webminまたは他のツールでも簡単にPiwikを利用できますか?

      SoftaculousとSimplescripts、どちらも便利なワンクリックインストールを通じてPiwikの最新版をサポートしています。
      詳細はSoftaculousの上のPiwikとSimplescriptsの上のPiwikをご覧ください。

      topに戻る

    11. Piwikは、Windows、IISまたはApacheまたはMicrosoft Web Platform Installerと互換性がありますか?

      Piwikは、IISまたはApacheを使用したWindows、LinuxおよびMacをサポートしています。
      PiwikはIISまたはApacheを用いたWindowsでサポートされており、そのうえLinuxとMacもサポートしています。
      Windows Platform Installerを使用するとき、PiwikのワンクリックインストールがWindows環境下にもあります、詳細はウェブApp Galleryブログをご覧ください。

      topに戻る

    12. プロキシ使用のサーバーではPiwikをどのように構成すればいいですか?

      リバースプロキシ(https to http)を通してPiwikをインストールする場合、以下を参考にタグを構成ファイル「config.ini.php」に加えてください:

      [General]assume_secure_protocol=1

      リバースプロキシ使用下でPiwikをインストールした場合(Piwikが検出できないところでhttpsが使われます)、手動で上記をセットしてください。
      また、プロキシサーバーに応じて、VisitorIPは自動的に検出され異なったHTTPヘッダーにセットされ、config/config.ini.phpファイルに追加されます:

      [general];CloudFlare proxy
      ;proxy_client_headers[]=HTTP_CF_CONNECTING_IP
      ;ISP proxy (Client-IP)
      ;proxy_client__headers[]=HTTP_CLIENT_IP
      ;standard proxy
      ;proxy_client_headers[]=HTTP_X_FORWAREDED_FOR
      ;proxy_host_headers[]HTTP_X_FORWARDED_FOR

      もしプロキシ構成ファイルが見つからなければ、Piwik構成ファイルの中に上記を組み込んでください。
      もし送信プロキシ下で設定するのであればこちらのFAQを参考にしてください。
      併せてこちらも参考に。SSLを使って強制的にPiwikにログインするには?

      topに戻る

    13. カスタムポート上のMySQLを使う場合や、もしくはソケット上のMySQLを使用する場合はどのように記述すればいいですか?

      データベースにPiwikをインストールする段階で下記を記述できます:
      ・ホストネーム
      ・IPアドレス

      任意でポート番号を指定できます。(デフォルトは3306):
      ・HostName:port
      ・IPAddr:port

      ソケットを通してつなぐときは下記のようにもできます:
      * /sock/path # /より前は無視されます
      * localhost. # ローカルホストは、php 5.3+で特別な意味を持ちます; mysqlndでそれを使用しデフォルトでソケットの経路を定めます

      topに戻る

    14. 再インストールはどのようにすればいいでしょう?また既存のデータは引き継げますか?

      新しく再インストールするためには、構成ファイル/config.ini.phpを削除してからPiwikを開くとインストールプロセスが表示されます。
      データベースにPiwikデータが残っていれば、インストールプロセスが自動的に残存データを検知します。
      既存のデータを保つか、「テーブルを削除する」を選んでクリーンなデータベースから始めるかが選べます。

      topに戻る

    15. 同じMySQLサーバーでPiwikを移動し、それを新しいドメインかサブドメインURLに移したいのですがどうすればいいですか?

      新しい領域またはサブドメインに移動する手順です。

      • 新しいドメイン、またはサブドメインですべてのPiwikデータファイルを新しいディレクトリへ移動してください。
      • ブラウザでPiwikを開き、Piwikが動作することを確認してください。
      • ドメイン名が変わった時から、すべての追跡ページのJavascriptタグを変更する必要があります。例えば、Piwikがpiwik.example.orgに設置され、piwik.example-different.comやexample.org/ piwikにインストールする場合は、あなたのウェブサイトのページすべてのタグを更新する必要があります。
      • auto archiving cronを使用している場合、cronファイル内のスクリプトのパスを更新したり、設定する必要があります。

      Piwikの詳しい再インストール方法はこちらをご覧ください。

      topに戻る

    16. Piwikを別のサーバーに移動し、データも別のMySQLサーバーに移動したいのですがどうすればいいですか?

      Piwikのデータを保ったままPHPファイルとデータを別のMySQLサーバーに移したいのであれば次の事が必要です。

      • phpmyadminなどを使用してファイルの中にMySQLデータを移動してください。Piwik_archive_*tablesデータのバックアップの必要はありません。自動的に再形成されます。
      • 新しいサーバーでバックアップされたデータベースをphpmyadminを使ってインポートしてください。これは、データベース内のPiwikテーブルよりも多く作成する必要があります。
      • 新しいサーバーでPiwikをインストールしてください。その際、必ず移動前のバージョンと同じものをインストールしてください。インストールプロセス中にMySQLサーバー、ログインパスワードとテープルプレフィックスが求められます。必ず以前使用していたものと同じプレフィックスを指定してください。(特に指定がなければ「piwik_」となります。)Piwikはテーブルがデータベースにあることを検知します。そしてすべての既存のウェブサイトとレポートも自動的に検知されます。同じバージョンを再インストールすることが重要です。こちらをご覧になり、builds.piwik.orgから正しいバージョンをダウンロードしてください。
      • Piwikのドメイン名を変更した場合は、すべてのページのJavascriptを書き換える必要があります。例えば、Piwikがpiwik.example.orgに設置され、piwik.example-different.comやexample.org/ piwikにインストールする場合は、あなたのウェブサイトのページすべてのタグを更新する必要があります。
      • auto archiving cronを使用している場合、cronファイル内のスクリプトのパスを更新したり、設定する必要があります。

      なお、動作中は追跡しませんのでご注意ください。

      topに戻る

    17. ストリングセッションファイルの代わりにデータベースのストアセッションファイルを使うにはどのようにすればいいですか?

      Piwikはデフォルトでは保存されたセッションファイルを使用します。このファイルはPiwikディレクトリの中のtmp/sessionsフォルダーにあります。
      保存場所が共有サーバーなどのセキュアで無い場所(例えば、共有ホスティング環境)または、セッションデータをサーバーで共有しなければならない場所(例えば、負荷分散されたWebサーバ)にある場合、セッションデータを保存するために、代わりのデーターベースを使用することができます。
      [General]セクションの中のconfig/config.ini.php(なければ以下のセクションを加えてください)

      session_save_handler = dbtable

      注意:同時に複数のダッシュボードユーザーをお持ちの場合は、クライアント接続の最大数を増やす必要があります。

      topに戻る

    18. アンインストール方法を教えてください。

      以下の手順でお願いします。

      • 対象のウェブページからPiwikのトラッキングコードを削除してください。
      • すべてのpiwik/folder内のPiwikファイルを削除してください。いくつかのファイルはFTPでは削除できません。削除できなければアンインストールツールをダウンロードしてサーバーにアップロードし、ブラウザで実行してください。
      • phpMyAdminやcPanelのようなクライアントMySQLを用いてすべてのPiwikテーブルが保存されているデータベースを削除してください。

      以上でPiwikのアンインストールは終了です。

      topに戻る

    19. Piwikのデータとファイルのバックアップ方法は?

      バックアップ方法:
      1)Piwikが含まれているMySQLデータベースのバックアップを定期的にとってください。(例えば既存のMySQLバックアップスクリプトを使います)
      2)定期的にpiwik/config/config.ini.phpにバックアップファイルを構成してください。

      バックアップの復元方法:
      1)構成した新しいMySQLデータベースでMySQLバックアップデータをインポートしてください。
      2)Piwikの最新版をダウンロードし、解凍とアップロードをしてください。
      3)新しいPiwikのセットアップのバックアップからconfig/ini/phpをコピーしてください。もし変更があればデータベースコネクションのセッティングを編集してください。
      4 Piwikを開き、動作に異常がないか確認してください!

      topに戻る

    20. どうすればPiwikモバイルグラフやPDF/HTMLレポート内のグラフのユニコード(日本語、中国語、ロシア語、ヘブライ語、アラビア語など)を変更できますか?

      PDF/HTMLレポートとPiwikモバイルアプリの静的イメージグラフはデフォルトで非ユニコード文字となっています。
      ですが、ユニコード文字環境でPiwikを使用しているのであれば下記のステップに従って設定してください。

      1)unifont.tftをダウンロードしてください
      2)コンピューターでアーカイブを解凍してください
      3)piwik/Imagegraph/fonts/unifont.tftにunifont.tftをアップロードしてください
      モバイルアプリのグラフとスケジュールレポートは現在、すべて正確な言語で表示されるように努力しています。

      ご注意:unifont.tftは一部の言語のみ対応です(日本語、中国語など)

      もしすべての言語フォントをお使いになりたいのであればunifont.tftを以下にアップロードしてください。piwik/plugins/ImageGraph/fonts/tahoma.ttfを既存のtahoma.tftに上書きしてください。

      topに戻る


コメントを残す - Cancel Reply

日本Matomo(Piwik)ユーザー会
  • HOME
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)日本ユーザー会について
  • Matomo(Piwik)関連の動画
  • お問合わせ
保守
  •    
開発者インタビュー
  • Matthieu Aubry氏
  • Adrian Speyer氏
  • Thomas Steur氏
  • Benaka氏
  • Julien Moumné氏
最近の投稿
  • Google Analytics 4とGDPR:知っておくべきことすべて
  • Matomo 4.10.0
  • GoogleAnalyticsからMatomoに移行する7つの理由
  • 知っておくべき10の主要なGoogleAnalyticsの制限
  • Matomo 4.9.1
最近のコメント
  • Piwik Mobile 1.9.4 に piwik_admin より
  • Piwik Mobile 1.9.4 に kiyoji より
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
カテゴリー
  • FAQ
  • How To
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)の特徴
  • お知らせ
  • アップデート
  • イベント
  • インストール
  • トピックス
  • ニュース
  • ブログ
  • リリース情報
  • 初めてのMatomo(Piwik)
  • 導入ガイド
  • 技術文書
  • 機能説明
日本Matomo(Piwik)ユーザー会
  • HOME
  • Matomo(Piwik)とは?
  • Matomo(Piwik)日本ユーザー会について
  • ニュース
  • Matomo(Piwik)関連の動画
Matomo(Piwik)関連
  • Matomo(Piwik)公式サイト(英語)
  • 公式ブログ(英語)
  • フォーラム(英語)
  • 本家Facebookページ(英語)
  • Matomo(Piwik)Japan Facebookページ
  • Matomo(Piwik)紹介VPS
その他
  • Matomo(Piwik)のクイックインストール
  • オンラインデモ
  • 開発者インタビュー

Matomo Analytics 日本ユーザー会
このホームページはMatomo JA ユーザー会運営事務局が運営しています
Copyright (c) 2012 Matomo Analytics Users Japan. All rights reserved.
Bandwidth and hardware provided by DATA-TREK,Inc.